2011年 03月 11日
三陸沖地震
あまりの強烈さに生まれて初めて机の下に避難した。
ひとまずおさまった時、室内は酷い散乱で、ロッカーは倒れるわ、机上のファイルは床に落ちているわ、停電になるわで…
しかも海辺の事務所なので、全員津波を避けるべく公用車に分乗して高台に避難。
さらに吹雪で最悪。停電で信号は止まってるし。
メールで連絡をとりながら、とりあえず今は小学校に避難してる。自宅が気になるけど、津波が怖いし停電だし、今夜はお泊りかも。

ご無事で何より。余震に警戒なさって、頑張って乗りきって下さい!
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。



コメントを下さった皆さん、ご心配をおかけしてます。
簡単に現状報告を。
結果的に、我が家と車は無事でしたが、職場は一階が冠水しました。
周囲で亡くなった人や怪我をした人がいなかったのが幸いでした。
避難所で6日間暮らして、自宅に戻りましたが、電気ガス水道すべてなく、寒さ暗さで寝る事しか出来ませんでした。
今日、ようやく電気が復帰したので大分生活が楽になりそうです。
早く、風呂に入りたい…
簡単に現状報告を。
結果的に、我が家と車は無事でしたが、職場は一階が冠水しました。
周囲で亡くなった人や怪我をした人がいなかったのが幸いでした。
避難所で6日間暮らして、自宅に戻りましたが、電気ガス水道すべてなく、寒さ暗さで寝る事しか出来ませんでした。
今日、ようやく電気が復帰したので大分生活が楽になりそうです。
早く、風呂に入りたい…
by taba-aki
| 2011-03-11 18:59
| 日常
|
Comments(7)